2008年07月03日

しのちゃんin大阪

はじめまして!


事務局スタッフとして名を連ねていたにもかかわらず、ほとんど活動で きず、ヒサちゃん&ユリちゃんとも今回はご一緒する機会がなかったのが残念です。


みんなからお二人の話をいろいろ聞かされ、まだ会ったこともないヒサちゃん&ユリちゃんのことが、大好きになってしまいました。


ヒサちゃん&ユリちゃん、笑顔と優しさと勇気をありがとう!


これからも、素敵な出会いがいっぱいありますように…。
posted by HISA&YURI at 00:00| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くにこちゃんin広島

まいちゃん、ゆりえちゃんお疲れ様でしたもうやだ〜(悲しい顔)


広島にも来てくれてありがとうわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


出会う人に原爆に火のことやキャンドルナイトのことを一生懸命はなしていたね。伝えようとする気持ちがすごい伝わってきてうれしいの通り越して感動でした。
今回、火を運ぶのがふたりで本当によかった。


原爆の残り火を使うことにためらいがあったけど、ふたりの姿をみていたら、その気持ちも吹き飛んでしまっていました。
本当に感謝してます。


ふたりはなんでもわからないことは素直に人に聞けるし、なんでも教えてくれるし。惜しみなく分かち合うし。いつも笑顔で一緒にいて楽しいし。でも「ぜったいうちら否定しない。受け止める」ってなんでも真剣に話を聞いてくれるし、なんでも言ってくれるし。


つまりは、ふたりのこと・・・かなりダイスキです黒ハート黒ハート
posted by HISA&YURI at 00:00| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワンピース代表たけさんin大阪

ありがとう。


そう、まずは二人にありがとうだ。


ひさちゃんとゆりちゃんがいたから
僕ら皆はとても元気をもらった。
多くの人に平和の火を届けることができた。
そして多くの人が未来に希望を持つことができた。


次に二人に言いたいのは、すごい!!だ。
初めてのヒッチハイク。
そして平和活動という事に参加するのも初めて。
そんな中、思い切ってこの企画に飛び込み、そして皆をもりあげ、
最後まできちんと自分の役割を果たした二人の決心と
行動力と勢いと運の強さに本当に感心しました。


最後に、これからもよろしくだ。
素直でかわいい二人の未来がとても楽しみだ。
事あるごとに連絡を取り合い、一生の仲間として共に同じ時代を楽しく歩んで行こう。


妹ができた感じがして嬉しいです。。。


吉澤武彦
posted by HISA&YURI at 13:59| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フジワラトシカズさんin札幌

札幌のフジワラトシカズです
ヒサちゃん、ゆりえちゃん、今回は本当にありがとう!


2人を迎えるパーティの会場(高橋ふ〜みんの自宅)に着くとすぐに、カニには目もくれず(^o^)、ベランダでカイロの手入れを一生懸命していた2人の姿が印象的でした。

評判通りの心根の優しいめんこい娘たちでした。


2人から受け取った「平和の火」は、無事に屈斜路湖畔でキャンドルナイトの夜を迎えました。
[屈斜路湖の地図]
http://maps.google.com/maps?client=safari&rls=ja-jp&q=屈斜路湖&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl


ほんとうにありがとう!


また会いましょう。(^_-)


※写真は、屈斜路湖畔でキャンドルナイトを待つ平和の火です。

ふじわら.jpg
posted by HISA&YURI at 14:04| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はるさんin神戸

ふたりの若さにノックアウトさ!


私がもうちょっと若かったら・・・


いやいや、
やっぱりヒサちゃんとユリちゃんやからできたんやと思う。


偉そうな能書き垂れるんは誰でもできるけど、
ちゃんと行動できる人のほうが断然すごいっ


んだから、やっぱりヒサちゃんとユリちゃんはすごいっ


「平和の火」がなかったら、
ヒサちゃん、ユリちゃんとは出会えなかったと思う。


こんな出会いをくれた「平和の火」に、また感謝をひとつ。


はる@神戸


haru1.jpg



haru2.jpg



haru3.jpg


posted by HISA&YURI at 14:06| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さっちんinにこたび

ヒサユリへ


体中からパワーやエネルギーが出てる2人に会ったとき
ほんとうに衝撃でした・・・


みためギャル!!!


この2人がどんな思いで平和の火と向かい愛
接し愛をはぐくむのか
どのような愛がうまれるのか
とてもとてもわくわくしていました


少しの間ですが
彼女達と「平和の火」と接することができ
彼女たちがとてもとても大切に
「平和の火」と接し愛しあう姿をみることができ


ワクワクしていた心が
いつのまにか
大地の鼓動のように
心が震えだす感覚になりました


2人のエネルギー
2人の深い愛は
この大地さえも変えてくれそうな予感がします


北海道へのヒッチハイクでの旅
ほんとうにお疲れ様でした


2人に出会えてよかった
ほんとうにありがとう


キャンドルナイトワンピース事務局
「にこたび」旅人
さっちん

posted by HISA&YURI at 14:08| Comment(0) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しおちゃんin沖縄・大阪

ひさちゃんゆりちゃんに☆らぶれたー☆書きます♪


ほとんど同じ年のふたり♪ひさちゃんゆりちゃん。
おきなわに火を持ってったしおです。
ピースフレーンズ♪


星野村で1日一緒に過ごしただけでね、すんごく楽しかったよーー♪♪二人の印象は、わたしよりなんかとっても人生経験豊富そうで セクシィ♪で 笑顔が超かわいくて おんなじ陽気なてぃだんちゅ(太陽っ娘)だなあと思いました☆


ヒッチハイクの旅のことも聞いててわくわくしっぱなしでした☆


なにより自然にふたりが隣り合ってヒッチハイクすることになったのがすてきで、絶対うまくいく!ってイメージできました。


そして、とうとう北海道に火を灯しに持っていけたね☆
 もう、かっこいい!!!


エコに伝説がつくとエコかっこいい☆


思い切りやわくわくする遊び心はとっても大事だなぁって改めて思いました☆


わたしもたくさんのピースフレンドと一緒に火を灯していることを想像して、自信もって迷いなく火のことを伝え みんなと慰霊の心、感謝や希望を与えあうことができたよ^^


私は北海道や他のキャンドルナイトを実際見てない。


でも たしかに感じてた。


ひろーーーい日本だけど、沖縄にいる私が、私と沖縄でつながった人たちが、北海道でひさちゃんゆりちゃんたちが持っていった火が灯され輝いているのを思い浮かべることができる。


これって当たり前のようですんごい奇跡。
なかなかなくて、イマジンできるってほんとほんとすごくて、喜びさぁ〜〜と思います。


やっほーーーーってあり乾杯!してたいまつ囲んでキャンプファイヤーで皆で歌い踊りたい気分です♪


二人に出会えて喜びだらけです。いしし。


命どぅ宝☆ 命こそ宝。どんなに社会で争いが目立っても だれかとけんかしても やっぱ宝はいっしょに守り切ろう。ひとりじゃないからさー☆
愛を与えあおう。心のままにやさしく面白く動こう。


イェイ、ピースフレンド。


ありがとう。


posted by HISA&YURI at 14:10| Comment(2) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

写真で見る平和の火in星野村

平和の火と出会い、いろんな人と会って話して学んだ一日を写真で。


※写真をクリックすると綺麗で大きなものが見れます※



羽犬塚駅に集合。初めての顔合わせ
DSC04856.JPG



ユリとヒサ
DSC04853.JPG



八女市へのバスの中
CIMG6356.JPG



そこで、くにこさんと出会い
DSC04962.JPG



ともこさんと出会い
DSC04868.JPG



広島の戦争・原爆について知り
DSC04869.JPG
DSC04904.JPG
DSC04909.JPG
DSC04939.JPG
DSC04954.JPG



これからも2人で戦争について学ぼうと誓い
DSC04955.JPG



山本拓道さんから「平和の火」についての話を聞いて
SANY0863.JPG
SANY0868.JPG



ズームにしたら、超真剣な顔で
SANY0876.JPG



実はこんな状況で(笑)
SANY0861.JPG





星野村へ移動。


東京からヒッチハイクしてきて、やっと着いた星野村。


嬉しくなってこんな2人も・・・
SANY0894.JPG
SANY0895.JPG



真剣に。
SANY0922.JPG



真剣に耳を傾けるピースフレンドたち
SANY0976.JPG



真剣な表情の2人
SANY0986.JPG



たけにいちゃんとゆりえ
SANY1017.JPG



2人は大人気(笑)
SANY0990.JPG



ひさちゃんも人気者♪
SANY0987.JPG



ハクキンカイロとも友達になりました。
SANY1018.JPG



ピースフレンド美人4姉妹
SANY1021.JPG



平和の塔とヒサユリ♪
SANY1035.JPG



平和の火とピースフレンド
SANY1051.JPG



カレー!
SANY1057.JPG



・・・



・・・ピースフレンド!

R0013030.JPG
↑たけちゃんの大きい声も聞きました(笑)
posted by HISA&YURI at 13:28| Comment(2) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

熊本の神田ファミリー長男 蓮大より

うちの息子の日記の文を送りたいと思います。

息子 蓮大の心に忘れられない思いが残ったようでした。

長いけど ごめんね^^  そして 心からありがとう



  昨日、星野村へ、原ばくの火を取りに行きました。
  ぼくは、車の中で、ねていたので、今、原ばくの火を、ローソクにうつすのを
  ざんねんながら、見れませんでした。本当はカレーを食べるはずでした。
  けれど、時間が、とてもおそかったので、家にかえりました。
  ローソクの上のてつがかたむいていたので、元にもどそうとして、さわった
  とたん、やけどしました。すぐ水につけて、20分くらいずっとつけてました。
  そして アイスクリームの入っている冷凍庫のうちがわの氷のはへんを手
  につけて、冷やしました。ぼくは車の中で 原ばくにあった人は、ぼくは、原
  ばくの火でやけどをしたので、これの何万倍も熱い火でやけどをしたんだな
  と思いました。僕は帰りの車のなかでねました
  次の朝 お母さんに火のことを聞いてみると、ローソクのしんが、たおれて
  消えたそうです。消えたしゅんかん、たましいが今なくなった感じがしたといって
  いました。なので、星野村までまたとりにいきました。ローソクの火をうつしてかえ  るとき、ヒッチハイクで北海道までいく人と、ヒッチ
  ハイクで日本一周をしている人達をのせました。その人達をのせて、福岡の
  高速道路までおくりました。四人のせました。
  一人がかんごふさんで、一人が男の人で、二人が、友達どうしでした。すぐ、
  みんなと仲良くなって、話たりしました。キャラクター(ワザ)のいいあいっこ
  をしました。
  ドラゴンボールでは、ぼくがかって、もののけひめでは、おねえちゃんがかって
  ナルトでは、ぼくがかって、ちびまるこちゃんでは、お姉ちゃんがかって、ワンピ
  −スではぼくがかちました。
  お姉ちゃん、二人はおもしろくて、ねたをやって、ショートコントを二人でやったりし 
  て、お母さんもとても笑って、みんな笑顔でとてもたのしいひとときでした。
  ついに、高速道路についてしまいました。最後に、みんなで写真をとるときに
  まずビデオカメラからとるときに、ショートコントをやってもらっておもしろかったです

  別れるときに、今日、仲良くなったばっかりなのに、とてもさみしかったです。
  車の中で 火が一回消えたとき、心臓がドキッとしました。お姉ちゃんたちに火をわけてもらって、またふっかつしました。

  また あの四人とあいたいです

                れんた  
posted by HISA&YURI at 00:13| Comment(2) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

ヒゲ職人大橋さんin新潟

ヒサちゃん、ユリエちゃん。
先ずは出会ってくれてありがとう。

普段から能天気な俺は
飛行機にカイロを持ち込めると
思い込んでいて
そして、没収。
かなりヤバい状況の中で
出会った二人のギャル天使のお陰で
柏崎、新潟に火を繋げてもらえてよかった。
ココロからありがとう。

最初に会ったときから
新潟で会った時の二人の表情
女っぷりに一段と磨きがかかっていて
おじさんは嬉しく思いましたよ。
きっと、火と共に過ごす時間が
いろんな想いを繋げてくれたんだね。

「素直」の「直」って
隠れたものを見通すってことらしいけど
二人にはピッタリなコトバだと思うよ。
これからも素直な二人で
ステキに輝いてね!

たまには田舎の空気も吸いに来て
そして、今度は冷たくない海に入ろう。
二人の素晴らしい未来へ
新潟より愛を込めて。

大橋保隆
二人を見送った栄SAにて
posted by HISA&YURI at 14:48| Comment(37) | 応援者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。